ホンダ塗装では、「光触媒コーティング」を施工することができます。

 

多数あるコーティング塗料ですが、ホンダ塗装で施工するのは、

TOTOハイドロテクト」という材料です。

 

ご存知の「TOTO」さんの商品です。

はい。あのTOTOさんです。

 

詳しくはTOTOさんのHPでも説明されていますが、

光触媒を利用した環境浄化技術なのだそうです。

 

ハイドロテクトを塗装すると、

「空気浄化」「セルフクリーニング」「抗菌」「抗カビ」「防臭」「防汚」「抗ウイルス」「防雲」

などが発揮されるのです。

 

光触媒ってなんだ?って思いますよね~。

私も思いました。

簡単に言うと、

「酸化チタンである光触媒は光が当たる事で触媒作用が起こる」

※触媒作用=「有機物分解性」「超親水性」

ということです。

 

 

ハイドロテクト特性
空気浄化・セルフクリーニングなど

 

 

 

コンセプトは 「外壁も空気もキキレイにする」

 

主な特徴が4つあります。

 

その1 「極めて高い防汚性能」

 

    太陽や雨の力でキレイにする「セルフクリーニング効果」

    ・親水性により ちり・ホコリの吸着を抑える

     塗膜表面に水膜を作り建物への帯電(静電気)を防ぐことで汚れが

     (ちり・ホコリ)付きにくくなります。

    ・分解力により 油汚れ(排ガス・排煙)を落ちやすくする

     付着してしまった油汚れ(排気ガス・工場の排煙)を分解して、

     汚れの付着力を弱めます。

    ・親水性により 雨の力で洗い流す

     雨水が塗膜表面に均一に広がり汚れの下に入り込むことで

     汚れを浮かせて、雨と一緒に汚れを洗い流します。

 

その2 「周辺の空気をキレイに」

     ・太陽の光がハイドロテクト表面に当たることで発生する「活性酸素」が、

     大気汚染物質である窒素酸化物を酸化、硝酸イオンに変化させ大気中から

     除去し空気をきれいにします。

     ・空気浄化の効果は、

     約150㎡(戸建1軒分)のハイドロテクトは、

     テニスコート約4面分の緑地と同じ空気浄化効果(約1000㎡の緑地分)で、

     乗用車12台が1日で排出するNOx(汚染物質)を除去

     する効果があります。

 

その3 「環境に貢献する遮熱性」

    遮熱効果で建物への蓄熱・大気への放熱を緩和

     ハイドロテクトにより赤外線反射能力を高めることで建物への蓄熱と大気への

     放熱を緩和します。

 

 

その4 「コスト削減を可能にする耐久性」

    一般塗料よりも耐久性に優れているので、

    再塗装までのサイクルが長くなり経済メリットがあります。

    

    例えば・・・

    一般塗料  「塗装」⇒再塗装再塗装再塗装再塗装

    光触媒塗装 「塗装」 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒再塗装 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 再塗装

    当社比で算出すると上記の塗替えペースでほぼ同じコストとなります。

    これで家も周辺の空気もキレイニに保つことができます。

    

 

 

もう少し詳しく、ハイドロテクトのメカニズムについて説明します。

 

 

【空気浄化のメカニズム】

 

ハイドロテクトは、排気ガスや排煙などに入っている窒素酸化物を外壁表面で除去して空気を浄化します。

空気浄化のメカニズム
空気浄化のメカニズム

 

★☆★ 空気浄化効果 ★☆★

 

材料により多少の効果の違いはありますが、主な効果は下記の通りです

 

★☆★ セルフクリーニング効果 ★☆★

 

光の力で、ちり・ホコリの付着を防ぎ、自動車や工場などの排気ガスや排煙等が原因の油汚れなどを分解して雨の力で汚れを洗い流します。

 

是により、メンテナンスの負担を軽減することが出来ます。

 

 

汚れを雨で洗い流します
セルフクリーニングのメカニズム

 

 

【同一壁面の暴露比較実験】

 

左が一般の塗装材を塗布した壁面。

右がハイドロテクトを塗布した壁面。

 

都内にて塗装から約2年が経過した壁面の写真です。

 

暴露比較
同一壁面による暴露比較

 

 ★☆★ 抗菌効果 ★☆★

 

ハイドロテクトは防汚・防臭なdの効果も発揮します。

汚れや臭いの発生を抑えるので、トイレやキッチン、浴室などにも効果的。

 

光の当たる場所では、光触媒作用により塗膜表面に活性酸素が発生、

抗菌金属とともに、ニオイ・汚れなどの原因である菌を減少させます。

 

光の当たらない場所でも、抗菌金属が働いて菌を減少させます。

 

 

 

大腸菌・黄色ブドウ球菌を光の当たる場所では、4時間で99%以上減少。

光の当たらない場所でも、24時間で99%以上減少させます。

 

大腸菌や黄色ブドウ球菌を現象させる
抗菌効果